【今月のMOP通信】

メンター協会では、メンター制度に関心のあるお客様対象の「メンタリング・ニュース」と、

MOPの方対象の「MOP通信」の2つのメールマガジンを毎月発行しています。

ここでは最新の「MOP通信」記事の「MOP勉強会」の内容をご案内いたします。

「MOP通信・勉強会」等資料

                                                                                                                                                                                           

                                          ★2024年「MOP通信」等バックナンバー     

                                          ★2024年「MOP通信」等バックナンバー ①   

                                          ★2023年「MOP通信」等バックナンバー      

                             ★2022年バックナンバー

                                         ★2021年バックナンバー

                                         ★2020年バックナンバー


MOP通信4月号 (第77回)2025.5.2

 

今号のトピック
1.5月6月のMOP勉強会の予定
2.協会からのおすすめ講座
3.ファシリテーター認定講座マスターコースのご案内
4.年会費の活用について(講座代への充当)
5.ファシリテーター講座優待無料講座のご案内
■□■□----------------------------------------
5月MOP勉強会の予定
 ・講 師:梶原 豊(日本メンター協会)
 ・日 時:5月19日(月)18:00~19:30 
 ・テーマ:メンターとファシリテーター
----------------------------------------■□■□
 準備中
 勉強会へのお申込や不参加のご連絡は、以下のメールアドレス宛にお願いいたします。
  m-jimukyoku@mentor-kyoukai.jp
■□■□----------------------------------------
6月MOP勉強会の予定
 ・講 師:新井 弘(日本メンター協会)
 ・日 時:6月17日(月)18:00~19:30 
 ・テーマ:一人一人の壁をみんなで考えよう!
----------------------------------------■□■□
 MOPの皆さんは、MOP活動において、それぞれ様々な目的や目指しているものがあると
思います。また、そのぞれぞれに対して壁を感じているMOPの方もいらっしゃると思います。
 例えば、・ホームページからの問い合わせがない。
     ・追客先が見つからない
     ・営業に対する自信が持てない。
     ・お客様とのお打合せに対して、不安がある。
     ・商談で契約に至らない。
     ・メンタリング研修を実施する自信がない、などなど・・・。
 そこで、今回の勉強会では、MOPの皆さんと共に、お一人お一人が感じている壁について
皆さんで向き合って考えを出し合い話しあう機会としたいと思います。
 
 勉強会へのお申込や不参加のご連絡は、以下のメールアドレス宛にお願いいたします。
  m-jimukyoku@mentor-kyoukai.jp
---------------------------------------
日本メンター協会からのおすすめ講座
---------------------------------------
日本メンター協会では、以下のセミナーに繰り返しご参加いただくことをおすすめしています。
すべてMOP活動に力を添えてくれる講座なので、積極的なご参加をおすすめしています。
受講料は、MOP優待価格です。
 
■【メンター制度無料説明会】【メンタリング・スタート講座】無料
・上記の説明会や講座へのスタッフ参加が可能です。
・一般企業の課題や困りごと、人事担当者や受講生の生の声を聴くことができます。
・メンター制度やメンタリングの知見を広げ、深めることができます。
・自分なりの営業トークを見出し、商談する自信がついてきます。
・メンター制度説明会やメンタリング研修の実施に向けた自信がついてきます。
・説明会や研修のファシリテーターのあり方が分かってきます。
 
■【メンター・スキルアップ講座】初回:税込19,800円 2回目以降:無料
・メンタリングのコアスキルである”共感”、”自己開示”、“受容”を理解し、習得します!
・メンタリングスキルは、1on1、OJT、コーチング等の対話スキルのベースになるものです。
・メンタリング研修の基本ワークを学ぶことができます。
 
■【メンターシップ養成講座】初回:税込26,400円 2回目以降:無料
・メンバーのキャリアを応援するメンターシップは、これからのマネジメントに必須なスタンスです!
・キャリア支援・定着促進を目的としたメンター制度を構築するうえで必要な考え方を学びます!
・メンター制度の構築コンサルやプロメンタリングにも生かせる。
・人事コンサル、管理職研修やキャリア教育のエッセンスとして生かせる。
 
■【協会認定メンター資格講座】初回:税込66,000円円 2回目以降:無料
・メンタリングのメインテーマである”キャリア”、”人間関係”についての考察や対応の考え方を、
 メンタリングワークや講義などを交え、参加者と共に意見交換していきます。
 
■【MOPライセンス取得講座】2回目になりますので無料です。
・メンタリングの指導や教育研修の教材である「MENTORING to GROWTH」を通して、
 メンタリングの神髄を深く理解し、メンタリングの指導・教育の仕方を学びます。
・メンター制度の導入・運営コンサルのステップやポイントの理解、MOP専用教材のの理解・活用法、
 また、ご自身のメンタリング普及活動について、アドバイスいてします。
 
お申込は、以下のMOP申込フォームからお申し込みください。
(PW:1033MOP)
https://www.mentor-kyoukai.jp/%EF%BD%8D%EF%BD%8F%EF%BD%90%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/mop%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%94%B3%E8%BE%BC/

 

■□■□----------------------------------------
ファシリテーター認定講座
  マスターコースのご案内
 ・講 師:梶原 豊(日本メンター協会) 
----------------------------------------■□■□
 本コースの目的は、様々な場において、全メンバーに対し、有意義な場づくりのできる
ファシリテーターになることです。ファシリテーター認定講座の最終コースとなります。
 
 マスターコースでは、「ファシリテーターとしてヒューマンスキル研修をデザインする」
「メンバーとしてヒューマンスキルワークに参加する」という体験を通して、
人間関係について深く考察します。合宿講座ならではの濃密な時間となります。
 
【受講対象】
 1.プロフェッショナルな研修・会議ファシリテーターを極めたい方 
 2.共に働くメンバーの自発的行動を促すマネジメントスキルを獲得
   したい方 
 3.自由闊達コミュニケーション溢れる組織運営を志す経営者の方 
 4.組織における人財づくりを真剣に考えたい人事の方 
 5.何でも相談できるファシリテーター仲間と出会いたい方 
 
【日 程】2025年10月9日(木)~12日(日) 合宿開催
【会 場】ヘリテイジ 浦和別所沼会館
     https://www.bessyonuma-heritage.com/
【受講費】●MOP優待価格:165,000円(消費税込)
     ●  一般価格:220,000円(消費税込)
    ※受講料には、宿泊代(3食付、前泊込)が含まれています。
    ※夕食後は、語らいの時間、自習時間、懇親会などがあります。
    ※前泊ご希望の方はお部屋をご用意しております(追加料金なし)。
    ※通学(宿泊なし)をご希望の方はご相談ください。
 
【詳 細】https://presstime.co.jp/program/f_master/
 
-------------------------
年会費の活用法について
-------------------------
年会費を、セミナーの参加費に充当できることをご存じでしょうか。
「MOP優待講料金」は、一般料金より割安価格になっていますが、
その料金の支払いにMOPの年会費(内税込2.2万円分)を充当することができます。
講師力やヒューマンスキルの向上のためのセミナー受講にご活用ください。
  例) 「メンターシップ養成講座」の場合
  ・市価:税込4.4万円 → MOP価格:2.64万円 → 年会費充当後の価格:0.44万円
----------------------------------------------
ファシリテーター講座優待無料講座のご案内
----------------------------------------------
◆ファシリテーター講座ヒューマンスキルコース(MOPは無料)
「ファシリテーター」(コミュニケーションの活性化を促進する者 )のための講座です。
 メンターとして、組織開発コンサルタントとして、
 そのベースであるヒューマンスキルやその考え方を学びます。
 当スキルは、MOPとしてもなくてはならないスキル、スタンスです。
 繰り返しのご受講をお勧めいたします。
 https://presstime.co.jp/program/f_basic/
 
 〇コミュニケーション講座(4時間/集合型・オンライン形式)
  ■日程‥対面集合型-・2025/6/12 (木) 13:00~17:00
      オンライン-・2025/7/30 (水) 13:00~17:00
 
 〇ミーティングスキル講座(4時間/集合型・オンライン形式)
  ■日程‥対面集合型-・2025/6/13 (金)  9:00~13:00
      オンライン-・2025/8/26 (火) 13:00~17:00
 
 〇リーダーシップ講座(4時間/集合型)
  ■日程‥対面集合型-・2025/6/13 (金) 14:00~18:00
      オンライン-・2025/8/27 (水) 13:00~17:00
 
お申し込み:MOP専用 講座参加 申込フォーム
https://www.mentor-kyoukai.jp/%EF%BD%8D%EF%BD%8F%EF%BD%90%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/mop%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%94%B3%E8%BE%BC/
 
皆様のご参加をお待ちしております。