令和7年度 メンター制度に関わる助成金のご案内
厚生労働省からのご案内
人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)
※上記「人材確保等支援助成金」は令和7年4月1日より整備計画の受付を再開しています。
「人材確保等支援助成金」は、令和7年度に、内容を新たに制定されました。
本助成金は、新たに雇用管理制度や業務負担軽減機器等(従業員の直接的な作業負担を軽減する機器・設備等)を導入し、その適切な運用を経て従業員の離職率の低下が図られた場合に、取組内容
に応じた額を支給するものです。
助成対象の「メンター制度」は、「雇用管理制度・雇用環境整備助成コース」の職場活性化制度の
一つ(※)です。
※〔a〕賃金規定制度〔b〕諸手当等制度〔c〕人事評価制度
〔d〕職場活性化制度(メンター制度・従業員調査・1on1ミーティング)〔e〕健康づくり制度
離職率の低下目標を達成した場合のメンター制度の助成額は、20万円です。
詳しくは、管轄のハローワークにお問合せください。
※ 厚生労働省「人材確保等支援助成金(雇用管理制度・雇用環境整備助成コース)」パンフレットのダウンロード
今後も、日本メンター協会としては、メンタリング普及に寄与する助成金の研究および活用は続けていきます。今後ともよろしくお願いいたします。